ナカムラ ユズルは、1976年から本格的に創作活動を始めました。 このブログでは、彼の最新の作品から歴史的な作品まで、様々な表現形式による彼の作品へのアクセスを提供します。 今後、ナカムラ ユズルの新たな作品の情報は、このブログでのみ提供します。 Yuzuru Nakamura has begun art creation activity in earnest from 1976. Access to his work by various expressive means is offered to from his latest work in historical works by this blog. Information on his new work will be offered only by this blog from now on.
    
IMG_0744[1]
 

 わたしの創作のはじまりは、版画による作品でしたが、それまでも、学校の授業や遊びでいろいろな版画手法による経験がありました。芋版、紙版、木版、コラ版、型版、日光写真など。
 自主的な制作として版画を始めるきっかけとなったのは、棟方志功の作品との出会いでした。棟方志功の初期の版画作品は、川上澄生の作品に影響を受けた創作版画でしたが、その後、民芸運動や仏教の影響を受け板画という独自の手法となります。板の上で彫刻刀で直接、絵を書くように、板を彫る手法です。そして、詩や言葉を合体した、手色彩による独創的な作品に引き付けられ、それを真似るような作品を作りました。棟方志功の板画は、それ以前も以後においても、非版画的な手法です。私が棟方志功の作品に魅せられた理由は、そこにあったと考えています。
 わたしの作品は、それをきっかけに、逆により版画的な魅力に嵌っていきます。版分けによる多色刷り版画、木版とシルクスクリーンの併用など。その後、1982年頃、自分の創作と版画との関係を突き詰めて考えるようになり、現在の作品の原形に到達することになります。
 その後の絵画作品においても、いろいろな版画の手法を取り入れていくようになります。


IMG_0649[1]



IMG_0650[1]



IMG_0734[1]



IMG_0745[1]



IMG_0858



IMG_0758[1]


IMG_0762[1]


IMG_0760[1]


IMG_0761[1]


IMG_0756[1]


13


IMG_0856

Comments

    • 伊藤文一's comment
    • December 22, 2015 16:00
    • ブログにお邪魔しました。二足の草鞋ですが、頑張って下さい。
    • 自遊会計人 眞鍋清's comment
    • May 20, 2019 12:37
    • 中村さん、CPA協会ご苦労様でした。
      これからは自由な創作活動に没頭できますね。
      初期の作品が好きです。

      松山に来られたらお立ち寄りください。
      Guest House CASABLANCA をJR松山駅前で開業しております。
    • 中村 譲's comment
    • May 20, 2019 20:39
    • >>2
      コメント、有難うございます。まだまだ、これから面白くなっていきます。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
2023.11.8~12第15回
  • 「光・豊穣な草」2023.11.7~12 於:人形町ヴィジョンズ)
  • 「光・豊穣な草」2023.11.7~12 於:人形町ヴィジョンズ)
  • 「光・豊穣な草」2023.11.7~12 於:人形町ヴィジョンズ)
  • 「光・豊穣な草」2023.11.7~12 於:人形町ヴィジョンズ)
  • 「光・豊穣な草」2023.11.7~12 於:人形町ヴィジョンズ)
  • 「光・豊穣な草」2023.11.7~12 於:人形町ヴィジョンズ)
  • 「光・豊穣な草」2023.11.7~12 於:人形町ヴィジョンズ)
  • 「光・豊穣な草」2023.11.7~12 於:人形町ヴィジョンズ)
  • 「光・豊穣な草」2023.11.7~12 於:人形町ヴィジョンズ)
  • 「光・豊穣な草」2023.11.7~12 於:人形町ヴィジョンズ)
  • 「光・豊穣な草」2023.11.7~12 於:人形町ヴィジョンズ)
  • 「光・豊穣な草」2023.11.7~12 於:人形町ヴィジョンズ)
  • 「光・豊穣な草」2023.11.7~12 於:人形町ヴィジョンズ)
  • 「光・豊穣な草」2023.11.7~12 於:人形町ヴィジョンズ)
  • 「光・豊穣な草」2023.11.7~12 於:人形町ヴィジョンズ)
  • 「光・豊穣な草」2023.11.7~12 於:人形町ヴィジョンズ)
2022.7.5~31第14回
  •  光・因果性・相補性( 2022.7.6 ~ 7.31 呼友館) 
  •  光・因果性・相補性( 2022.7.6 ~ 7.31 呼友館) 
  •  光・因果性・相補性( 2022.7.6 ~ 7.31 呼友館) 
  •  光・因果性・相補性( 2022.7.6 ~ 7.31 呼友館) 
  •  光・因果性・相補性( 2022.7.6 ~ 7.31 呼友館) 
  •  光・因果性・相補性( 2022.7.6 ~ 7.31 呼友館) 
  •  光・因果性・相補性( 2022.7.6 ~ 7.31 呼友館) 
  •  光・因果性・相補性( 2022.7.6 ~ 7.31 呼友館) 
  •  光・因果性・相補性( 2022.7.6 ~ 7.31 呼友館) 
2021.10第13回
  • 無形のちから  2021.10.25~31 :人形町ヴィジョンズ
  • 無形のちから  2021.10.25~31 :人形町ヴィジョンズ
  • 無形のちから  2021.10.25~31 :人形町ヴィジョンズ
  • 無形のちから  2021.10.25~31 :人形町ヴィジョンズ
  • 無形のちから  2021.10.25~31 :人形町ヴィジョンズ
  • 無形のちから  2021.10.25~31 :人形町ヴィジョンズ
  • 無形のちから  2021.10.25~31 :人形町ヴィジョンズ
  • 無形のちから  2021.10.25~31 :人形町ヴィジョンズ
  • 無形のちから  2021.10.25~31 :人形町ヴィジョンズ
  • 無形のちから:2021.10.25~31:岩井 萌さんと
  • 伊藤由美さんと
  • 陶芸家:設楽享良氏と
2017・2018蔵と現代美術展
  • 「蔵と現代美術展」(2017.11.17~25  2018.11:川越市)
  • 「蔵と現代美術展」(2017.11.17~25  2018.11:川越市)
  • 「蔵と現代美術展」(2017.11.17~25  2018.11:川越市)
  • 新作:「クラ」
2019.5第12回
  • 「光・豊穣な草」2024.11.26~11.30 人形町ヴィジョンズ
  • 「無形のちから」  2019 5.13~18
  • 「無形のちから」  2019 5.13~18
  • 「無形のちから」  2019 5.13~18
  • 「無形のちから」  2019 5.13~18
  • 「無形のちから」  2019 5.13~18
  • 「無形のちから」  2019 5.13~18
  • 「無形のちから」  2019 5.13~18
  • 「無形のちから」  2019 5.13~18
  • 「無形のちから」  2019 5.13~18
  • 「無形のちから」  2019 5.13~18
  • 中村 譲 展 「無形のちから」2019年5月13日~18日
  • 中村 譲展「無形のちから」2019.5.13~18
2015.8 第11回
  • 2015.08第11回
  • 2015.08第11回
  • 2015.08第11回
  • 2015.08第11回
  • 2015.08第11回
  • 2015.08第11回
  • 2015.08第11回
  • 2015.08第11回
  • 2015.08第11回
  • 無形のちから
  • 無形のちから
  • 無形のちから
  • 無形のちから
  • 無形のちから
  • 無形のちから
  • 無形のちから
  • 無形のちから
2011.11 第10回
  • 2011.11 第10回
  • 2011.11 第10回
  • 2011.11 第10回
  • 2011.11 第10回
  • 2011.11 第10回
  • 2011.11 第10回
  • 2011.11 第10回
  • 2011.11 第10回
  • 2011.11 第10回
  • 2011.11 第10回
  • 2011.11 第10回
  • 2011.11 第10回
  • 2011.11 第10回
  • 2011.11 第10回
2007.11 第9回
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
2003 第8回
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • 2011.11 第10回
過去の作品Ⅰ
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
1998 第7回
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • 2011.11 第10回
  • 2011.11 第10回
初期の作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
  • これまでの作品
版画作品
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • これまでの創作活動
  • 版画について
  • 版画について
  • 版画について
  • 版画について
  • 版画について
  • 版画について
  • 版画について
  • 版画について
  • 版画について
  • 版画について
  • 版画について
  • 版画について
  • 版画について
  • 1991.5 ワルシャワ ルブリン
初期の版画
  • ライブドアブログ